真紀のアセンションブログ



笑いと健康教室第三回目11月12日開催します

こんにちは

 

次回の笑いと健康教室は

 

11月12日 土曜日開催です。

 

内容は

 

ポジティブと健康って関係あるの?

 

日々 ポジティブにすごすための実践です。

 

 

http://nmcaa-maki.sakura.ne.jp/library/mokuji/warai/tirasi3-1.pdf

 

 

ぜひ お越しください。


笑いと健康教室 一回目 ありがとうございました 

みなさま こんばんは

 

笑いと健康教室 一回目が無事終了しました。

 

一回目は 笑いの大切さと実践という内容で

 

科学的な効果と

 

実践ワークを通して

 

実際に体験していただきました。

 

 

脳が主体でない

 

ワクワクした心を取り戻すため

 

テーマは童心にかえるで

 

好きなだけ サバをよむ 自己紹介や

 

基底のエネルギー活性化ワーク

 

笑顔の効果の体感

 

笑いヨガ

 

一人笑いと みんなで笑いの違い

 

笑顔をどう使うか?

 

瞑想などの

 

ワークと交互に

 

 

 

心の成長とアセンション

 

笑って 健康になった人の話

 

どれくらい 笑うか

 

笑いが身体の及ぼす効果

 

作り笑顔の効果

 

ミラー細胞とは

 

人はなぜ笑うか?

 

笑いの価値のたとえ

 

イメージトレーニングと脳の反応について

 

など 説明を混ぜておこないました。

 

 

いただいた 感想は

 

2時間があっという間で楽しかった

 

昔に戻れた

 

心の制約がとれた

 

実感として よくわかった

 

 

などで

 

みなさん 元気度アップされたようで

 

私もあっというまの 2時間で

 

楽しかったです。

 

 

みんなで 目的を一つにして

 

感じた素敵なことを 味わうのは

 

本当にいつも感動させて

 

いただきます。

 

 

 

第二回目は 今週の土曜日

 

心と健康 の内容です。

 

場所 横浜市 鶴見駅 徒歩1分

 

13時〜15時

 

 

 

warai555maki@yahoo.co.jp

 

まで お気軽に 問い合わせください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


笑いと健康教室 

笑いが健康にいいこと

 

看護師として いろいろな方々を見てきました。

 

 

長生きする人って こういう人が多いな

 

年をとっても 楽しめるって こういう人なのだな

 

逆を望めば そうなる という法則もたしかにあるのだな

 

など 多くの方の生き方を見てきました。

 

 

 

勤めているクリニックで

 

患者様に向けて 新聞 そして 教室と

 

やらせていただき

 

心力こそが人を創っていると言えると感じています。

 

 

 

クリニックで患者さんと 創ってきた健康教室を

 

年齢に関係なく、性別も関係なく  

 

誰でもワクワク楽しくなるように改善を重ねてきました。

 

 

心の進化 心の力こそ本当の健康 

 

アセンションだと思います。

 

関係ない人はいないと思います。

 

 

さきほど ためしてガッテンでも

 

瞑想の効果を放送していました。

 

頭を使いがちな現代人は

 

一日に18万7000項目の

 

考え事をしているそうです。

 

その内容はだいたいが

 

過去の後悔や将来の不安だそうです。

 

瞑想は呼吸に意識をむけて

 

頭での考え事を止めて

 

脳を休ませるのが

 

様々な効果を発揮しているそうです。

 

 

瞑想はヨガでもおなじみだと思いますが

 

無意識になるのは 数年の経験がいるように思います。

 

 

健康教室でも 瞑想を取り入れていますが

 

イメージ力を大事にしています。

 

イメージしたことは 実際身体では体験したことと

 

みなされている ということをもとにしています。

 

そして 前むきになれる 地球や太陽も登場する

 

楽しい瞑想です。

 

難しいことはなくて 

 

心が感動することが 心力ですから

 

それを目指しています。

 

 

何よりも 笑いは

 

ハートを開き

 

かつ

 

五次元とも関係していきますので

 

健康もいいけど 

 

もっとアセンションについて 知りたい 学びたい という方は

 

ハート健康教室も開催していますので

 

こちらの方に ダイレクトにご参加ください。

 

ハートこと 魂のこと 

 

をお話させていただきたいと思います。

 

 

 

10月15日より 笑いと健康教室を

 

みなさまに向けて 開催させていただくこととなりましたので

 

ぜひ お越しください。

 

http://nmcaa-maki.sakura.ne.jp/library/mokuji/warai/tirasi.pdf

 

ご質問 お申し込みは

 

maki@nmcaa-358.jp

 


笑いと健康教室いらしてください

こんばんは

 

子供は一日に400回笑うそうです

 

 

健康を通りこして、成長のパワーでみなぎっていますね。

 

大人になると 笑う回数はかなり減ってしまいます。

 

 

10回は笑っているでしょうか?

 

笑顔はある種心の状態を表しているようにも思います。

 

 

心に元気がないと 笑えません。

 

でもあえて笑うことで 心を元気にさせることはできるのです。

 

一回の笑いをお金にすると 300万円ほどの価値がある

 

という科学者もいます。

 

 

 

笑いがどういう効果があるのか?

 

では、普段何をしていくのか?

 

アセンションに笑いっているの?

 

はい、楽しくなければアセンションじゃありません

 

心の進化こそアセンションです。

 

 

難しいことでなく、誰に出もできる簡単なこと

 

知らないともったいないです。

 

 

理論と体験で心力を身につける

 

笑いと健康教室 ぜひいらしてください。

 

http://nmcaa-maki.sakura.ne.jp/library/mokuji/warai/tirasi.pdf


無意識

こんばんは

前回の笑いと健康教室では

ためしてがってん で

やった 上達するには音を使う

内容でおこないました


私達は自転車をこぐ時

無意識ですよね

足を降ろして など考えずに

バランスを無意識でとっています

そうなるまでは

身体が覚えるまで訓練がいるが

シャラポアのように ヒューと声をだすことで

無駄な力をとりのぞくことができるという内容です

だから、日常でも カタカナ的な言葉を

スー トン とか使うといい ということでしたので

指運動もポンポンポンと声を出しながらおこなっています。


今回の内容で興味深かったのが

大脳はさまざまなものを司るところだが

邪念もわくところ

例えば、うまくできるだろうか? 失敗した時どうしていこう

など いろいろありますね


身体の指令は大脳に任せて

余計なことは 考えずに

感じることを行動していけばいいのだと

頭の使い方も知っておくことが大事かと思います。




 

笑う門に福来 新聞

みなさま

こんばんは

毎月発行して 職場に掲示している

笑う門に福来 新聞

を整理しましたので

よろしかったらご覧ください

今年の春から 笑いと健康教室をはじめましたが

もともとは

この新聞から 始まりました。

新聞で笑いはいいよ とは 書いている

でも実践しないと 意味がない

わかっているだけでは 何も変わらない

と思い

実践の場を作ろうと思いました。

実践は 参加者の方の声が聞けるので

笑いにくわえ、歌、簡単体操 読み書き計算も

などなど

今は試行錯誤のように

参加の方と創っているような状態です。

今は教室の内容が先行で

その後に新聞をまとめている感じとなりました。

今後も よろしくお願いいたします



http://nmcaa-maki.sakura.ne.jp/library/mokuji/warai/warai.html
 

ふるさとはお母さん

クリニックでの笑いと健康教室で

最後に童謡を歌っています

歌を唄うことも 脳を活性化するのはもちろんですが

その歌で浮かぶ情景が 脳と心両方にいいようです

今月の歌は患者さんから リクエストがあった

「みかんの花咲く丘」です

みかんの花が咲いている〜〜♪です

けっこう、3番の歌詞って忘れていますよね

何時か来た丘 母さんと
一緒にながめた あの島よ
今日も一人で 見ていると
やさしい母さん 思われる

それで、参加の方が3番が一番いいということになって

「どうしてお父さんの歌って少ないんだろう?」

「いくつになっても、お母さんはお母さんだね〜」

という会話になりました。

そうです!!人類総マザコンが判明しました。

あとから思ったのですが

童謡はふるさとを唄っていますが

ふるさと=お母さん

でもあるなと思いました

母性とは 無償の愛そのものであって

産み出してくれたものですね

母の愛があるから、私達の今がありますね!











 

笑いと感情の関係

本日笑いと健康教室の日でした

今日お伝えした内容は

笑うという行動が

感情と連動する

ということです。

感情と行動は結びついていますよね

がっかりしたら、肩を落とすとか

自信がみなぎるときは 胸をはっているとか

背筋が伸びているとか

この逆もできるらしいのです。

先に行動することで

感情もそれにともなってくるということです。

だから

自信が持てない時 あえた 胸をはってみるとか

大きな声をあえて出すとか

落ち込みたくない時、 あえて笑う

悲しい時 あえて笑う

ということです。


あえて笑う

これって脳をだまして

健康スイッチオンにもできるし

感情すら 持ち上げてしまう

優れものですよ

ぜひお試しください


 

音楽と脳の活性化

笑いと健康教室では

歌を唄うことを取り入れています

患者さんは ほぼ70歳代なので

童謡をと入れています

Webで調べてみると

歌う効果はいろいろありました。

歌うことは、右脳と左脳をフル活用するようです。

頭を銃で撃たれて重体の人が

音楽療法によって会話ができるようになったという

事例もあるようです。

頭のなかに保存してある情報を外に出すのに

音楽が手助けできるのは

神経を伝達する道に関わっているからだそうです。

かつて聞いていた音楽が

記憶を司る海馬から

その記憶と体験が引き出されるそうです


ストレスの軽減の効果もあるので

体内のストレス物質コルチゾールを減少させて

免疫力アップでもあり

普段から歌を口ずさむ

よく車のバッグミラーから気持ちよさそうに

歌っている後の車の運転手さんがいますが

あれって いいことしているのですね。

時々はカラオケに行くのも ストレス発散にとどまらない

効果があるようです。



 

声を出して前向きに!

言葉を話ことは

大脳皮質の広い範囲を使っているそうです。

笑い教室では声を出しますが

声を出すということ一つにも

脳はいろいろ働いてくれているのですね。

声を出すことが

脳を活性化するのはもちろんですが

前向きになるという効果もあるようです

おウチで行動の前に「さてと!!」

って言ったりしますよね

あれも効果あり ということです。

笑い教室では

今日家に帰ったらやることは何?

というお題で

みんなで言いあいます。

それで とにかく面白くなくても笑っていくと

本当におかしくなってきます。

言う方も、笑いのなかだと

どんどんリラックスして

ウケねらいになったりして

笑いの和が広がります

「帰ったら寝るぞ〜!」

「おいしい夕食をたべるぞ〜」

「何もしないぞ〜〜〜」

こんな内容でも気持ちは前向きに

楽しくなってきます。









 

| 1/2PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
           

categories

recent comment

真紀のお薦めBooks
          

クリスタル・プロジェクト (-)
クリスタル・プロジェクト (-) (JUGEMレビュー »)
アセンションファシリテーターAi

愛の使者
愛の使者 (JUGEMレビュー »)
アセンションファシリテーターAi

links

           

profile